2014/09/07

大いなるたんこぶになろう。

Pocket

↓オーディオインターフェイスは未だに全く触れていません。

昨日は社労士サミットだったそうですね。

ボクは事務所で障害年金のご面談があったので、
行くことはできませんでしたが、盛況だったことでしょう。
ご参加された方、お疲れ様でした。

常々感じていることですが、そして登壇メンバーもそうですが、
今一番華々しく活躍されている世代というのは
1960年代後半から70年代生まれの社労士さんですね。

開業して10年前後を経過して、かつお若いので
Webやメディアでの活動にも適応し、
その活動範囲を広げておられます。

これから開業される方にとっては憧れでもあり、
そして強力なライバルになるのではないでしょうか。

りんご

社会保険労務士は他士業と比べて仲が良いと言われます。
これはちょっと異色なのかもしれません。
でもとっても良いことだと思います。

ボクはあんまり積極的にはありませんでしたが、
開業年を重ねるに従って研究会に入ったり、セミナーを共催することで、
素晴らしい開業者の方々とのつながりが増えてきました。
仲良くさせて頂いています。ありがとうございます。

ただ現実問題として、開業して食べていくには、
自分の仕事を確保していかなければなりません。

ご依頼者の方にこうした方々と天秤にかけられたとき、
「いやー、すげえから無理」と言って、
スゴスゴ引き下がる訳にはいかないですよね。

ボクは1980年代生まれなので、
こうした方々からもう一つ後の世代です。

でも活躍している世代の方々は
あと30年位はこの業界におられるでしょうから、
こりゃあえらいことです(笑)
すごいなー、だけでは済まされないですよね。

別に仲が悪いとか、目の上のたんこぶ
と思ってるとかじゃないですよ(笑)
現実問題としてそういう面がある、ということです。

そして90年代が出てくる頃には、ボクらはまた
大いなるたんこぶになっていなければなりません(笑)

そんな朧げな気持ちはあるんですが、
日々の仕事に追われて、結局何も進まず・・・
そういう焦りみたいなものは少しありますね。

皆さんはどうでしょうか。

WooRisで恐れ多くもブラック企業についてコメントしました。

Pocket

カテゴリー: そこはかとない話

2014/08/24

社労士試験なんですね。

Pocket

↓幸運を祈ります!

開業されてる方も「今日は社労士試験です」
という記事を皆さん書いていて、
やはりそれぞれ思うところがあるのだなあと思いました。

社会保険労務士の場合は全科目免除でない限り、
(そういう人はいるのだろうか・・・)
皆、試験を経て資格を取っていきますので、
やはり他人事ではないみたいですね。

ボクももちろん試験を経て今がありますので、
「今日は社労士試験かー」と思った一員です。

ボクは平成20年合格でして、合格率が
本格的に下がり始めた最初の頃に辛くも合格しました。

その頃は1歳だったアイツ1号も、
間もなく7歳となり時間の流れを感じますね。

毎年合否ラインに賛否ある試験ですが、
乗り越えないとスタートラインに立てません。
開業したい方も、知識を形に残したい方も
様々おられるかと思いますが、良い結果になることを祈ります。
(前日に祈っとけという感じですが)

ちなみに試験受験された方は第一種衛生管理者受験もオススメです。

ボクは社労士試験の翌年くらいに、会社命令で取りました。
社労士の資格手当はないが、衛生管理者手当(2000円)が付いて
複雑な心境になったのを覚えております。

社労士試験で合否ラインまで行っていればイケると思います。
(往復ビンタの可能性もありますが・・・)

Pocket

カテゴリー: そこはかとない話

2014/08/17

塩を変えました!

Pocket

↓楽しいですよ☆

塩ってなに?

って感じですが、アクアリウムの話です。
一気に興味失ったでしょう?(笑)
でも何事も勉強と思ってもう少し付き合ってみて下さい(笑)

ウチの事務所には淡水の水槽があるんですが、
自宅には淡水と海水の水槽があります。

「水槽、すごいですね」とよく言われますが、
自宅にもう2つあります、と言うとみんな引きますね(笑)

ボクはホームセンターの水槽から入って、
水草から海水と移ってきたんですが、
どちらかと言うと海水のほうが好きです。

海なし県に生まれたので、海を見るだけで
ついテンションが上がりがちですが、
それに近いものがあるのかもしれません。

よく聞かれることと言えば、
「海水って水換えどうすんの?」という点です。

もちろん、海に汲みに行くわけにいきませんので
(そういう人もいますが沿岸部はいまいちみたいです)
人工海水というものがあり、それを使うのですね。
あとはショップで天然海水を販売してたりもします。

塩と言うのは、その人工海水を変えたんです!

海水で一番飼育が難しいのがサンゴ、
サンゴもいろいろあって、中でも皆さんが思い浮かぶような
とげとげした固いサンゴは「ミドリイシ」と呼ばれ、
非常に維持していくのが難しいです。

ウチはセールで買った数百円のが1個だけ入ってますが、
よくわかりませんが維持されてる感じです。

ボクはそこまでミドリイシに(今のところ)凝ってないので、
他にウミアザミ、コエダナガレハナなんかを維持しています。
カタトサカはあきれるほどでかくなり、
ウミキノコなんかも楽しくやってそうです。

生体は先日ウールマットを切らしてしまい、
わずかその数日後にフレームエンゼル、ポッターズミグミーエンゼル、
ハナダイなどが☆になってしまいました・・・。

今はパイロットフィッシュで飼ったスズメダイの生き残り3匹、
スミレヤッコ、ヤエヤマギンポ、スカンクシュリンプ2匹、
タカラガイ、シッタカなどが入っています。

というわけで人工海水の話なのですが、
インスタントオーシャンからレッドーシーソルトにしました。

これから・・・

レッドシー レッドシーソルト 660L用

レッドシー レッドシーソルト 660L用
価格:8,220円(税込、送料別)

これに。

よくわからないと思いますが、ボクが混ぜた感じでは、
なんかIOよりまろやかな感じがしました。混ぜた時の感触が(笑)
サンゴとかに良いかはまだわかりません!

あと、IOが劣化していたからかもしれませんが
レッドシーソルトの方がだいぶ溶けやすかったですね。

気になるお値段ですが、高く感じるかもしれませんが、

これが100g約100円ですから、25000gで5000円強というのは
だいぶ単価としては安いですね。
まあ、食卓に並ばない、という点が重要ですが(笑)

ちなみに660リットル用だと
水槽の大きさと水換え頻度によりますが、
ウチの場合は楽勝で1年以上もったと思います。

そう考えるとそんなに高くないでしょう?

アクアリウム人口も減っているようで、
先日も近くのショップが実店舗を閉めました。
なんとも寂しい話ですが、是非皆さんもどうぞ。

Pocket

カテゴリー: そこはかとない話