2014/07/16

セミナー打ち合わせと本できました。

Pocket

↓お求めはサイドバーからどうぞ。

9月19日、20日、21日と障害年金セミナーが日本法令さんであります。

その打ち合わせと、18日に出る書籍が刷り上がったということで、
著者分としていただいてきました。
書いた人は著者分ということで何部かいただけるんですね。
初めて知りました(笑)

book_b

せっかくなんで、一緒に書いた
安部さん、嶋田さんと共に記念撮影(笑)

はっきり言って、本当におんぶに抱っこというか、
いろんなご迷惑をおかけしながら、
ようやく書き上がったという感じです。

この本は自分一人で書いたわけではありません。
それもあってか、達成感みたいな感動とは、実はほど遠いです。

脱稿したあとも、「本になった姿を見ると、
何か違う感情が湧いてくるかな」と思っていたんですが、
正直そういうのは全くなかったです。今もないです。

ただいろんな方におめでとう、と言っていただけるので、
そういう点で特別なものなのかなと感じます。
ですので、苦労したのも事実ですし、
少しはしゃごうか、と(笑)なんかそんな感じですね。

全然関係ないのですが、事務所の資料棚が限界なので、
今度新しく棚を買ったんです。それが22日に届くのですが、
それとあまりイベント度としては変わりません(笑)

当たり前ですが、本が出ても社労士人生が終わるわけでもなく、
急に道が開けるわけでもなく、
また目の前の障害年金と向き合うだけだと思います。
なんか今回のことを通じて、それを改めて実感しました。

帰り道に安部さんといつ社労士を辞めるかという話をしました。
もちろんそういう予定はないんですが、漠然とした話です。
でも「えー!」ということが聞けましたよ。

それはぜひセミナーで(笑)

Pocket

タグ: ,

2014/07/13

診断書のない遡及請求と遡及請求のみの請求。

Pocket

↓もっと障害年金の記事を書け、という方はクリックどうぞ!

たまには真面目に障害年金の記事を書いてみたいと思います。

ウチの場合はこのブログ以外にも障害ねんきんナビで
考え方や意見を書く場があるので、
このブログは超どうでもいい話になることが
圧倒的に多いという現実があります・・・。

今回は少し障害年金に関するお話を。
診断書がなくても遡及できるケースというのはあります。

先日障害ねんきんナビでご報告したものもその一つですが、
こないだ通った遡及請求(障害認定日請求)で
興味深いものがありました。

それは障害認定日時点(障害認定日から3カ月以内現症)の診断書が
取得できなかった精神のケースです。
それも現在障害基礎年金を受給中で、
遡及分のみ当事務所で受けることとなったものでした。

障害認定日分だけ、それも3カ月以内の診断書は通院しておらず
取得できないということで、腰が引けそうな事例なのですが、
ご本人様の強い希望もあり、お受けすることとなりました。

horloge1

3ヶ月以内の診断書がないのはこれはもう仕方がないので、
前後で挟み込むことにしました。後の方は5カ月時点現症でした。

ちなみに3カ月以内現症というのは、法令に基づく基準ではなく、
年金機構が勝手に決めたものです。

勝手に、と言っても確かに
「どこからどこまでが障害認定日の障害状態をあらわす、とするか」
について永久に認めるわけにはいかないので、どこかで区切る必要があります。

それがたまたま3カ月だったというだけで、
4カ月や5カ月で普通に認められているケースはあります。

ですから窓口が3カ月以内でなければ頑として受け付けない、というのは
明らかに誤った説明で、受給できる可能性を
「勝手に」潰していることになります。

今回のケースは5年以上前の障害認定日だったので、
結果、障害基礎年金の5年分が支払われることとなりました。

ここでもポイントがあります。
「障害基礎年金」つまり、都道府県ごとにおかれている
事務センターが認定している、ということです。

残念ですが事務センターごとにこうした取扱いについて
大きなばらつきが見られるのは事実です。

今回は「当たり」の事務センターだったと言えると思います。

Pocket

カテゴリー: 障害年金。

2014/07/12

今週のまとめ。

Pocket

↓最近の出来事。

おはようございます!

めずらしく朝から更新をしております。
明日はお仕事ですので今日は休み、
と言いながら仕事中です(笑)

そういえば先週、アイツ1号が水疱瘡になったんです。
ボクは小さい頃にかかっておりますので、
たぶん移らないと思いますが、ウチの奥サマがやっておりませんで、
移らないかどうか戦々恐々としております。

2週間くらい潜伏するらしいんので・・・怖いです。
(アイツ2号もかかるのではなかろうか、と)

そして、幸が近々産休へ突入することとなりました。

幸は丸2年、ウチの屋台骨を支えてくれたんですが、
年内いっぱいは少なくともお休みとなります。
安産になることを祈りつつ、またご報告させていただきます。

ちなみに前回書いた整体にも行かせて頂きましたので、
どうでもいいことですが、ご報告いたします(笑)

初の著書もあと一週間で販売になります。
内容的には社労士等専門職向けです。

予約受付中ですのでよろしくお願いいたします。

Pocket

カテゴリー: 業務部。