2017/08/21

暑気払いをやってきました。

Pocket

↓楽しかったです。

先週金曜日、事務所の暑気払いを行いましたー。

ボクは脱サラ組でして、1人で開業して
社会保険労務士を始めました。

今年で8年目となり、この夏に新しく1人職員を迎え、
事務所は全部で8人となりました。
社会保険労務士も3人、有資格者が1人です。

1人でやってた時には、こんな大人数で
暑気払いできる事務所になるとは
ちょっと想像つかなかったですよね。
案ずるより産むがやすしってことでしょうか。

でもボクがやってることは、
一人のときとあんまり変わらない気がします。

書類入手を巡ってあーでもない、こーでもないって言って、
思うような受給ができれば「よしよし」と思い、
受給できなければ「そんなん絶対おかしいわっ!」って
審査請求してますね笑

ところでウチは社員定着率が非常に良くてですね。

実は士業事務所って、結構入れ替わり多いんですよ。
新しいスタッフが加わりましたーってブログに書いていて、
全然人増えない事務所もいっぱいありますね。

ウチは平成24年から誰も退職していなくて、
最も古株の白木と幸は同期です。
「5年やれば専門家」と言いますが、もう彼らは5年やってます。

この2人が平成24年の春から夏の入社でして、
初めての事務所の飲み会はこの3人で行いました。鳥貴族で笑

今の事務所は大宮で2件目の事務所なんですが、
移転前の事務所を知っているのもこの3人だけです。

桜木町の事務所。

桜木町の事務所。

事務所の飲み会はほぼワタクシが幹事を務めておりまして、
今回は中華のオーダーバイキングで、2次会は大カラオケ大会でした。

暑気払いで英気を養って、また今日から皆で頑張ります。

Pocket

カテゴリー: 業務部。

2017/08/15

お盆期間中も通常営業しております。

Pocket

↓冷や汗かきました。

世間はお盆休み真っ只中ですねー。

今更ではございますが、当社はお盆休みはありません。
お盆休みがないので取り立てて告知や
ご連絡などもしていないのですが、
やはりないとそれはそれで不安になりますよね笑

というわけで、ここでご報告ですが、
当社は夏は全日通常営業をしております。
お問い合わせお待ちしております笑

とは言っても、皆を夏休みがないほど
働かせているわけではなく、交代で取ることとなっております。
先週はボクの番という事でお休みをいただいておりました。

ところが最終日、緊急の連絡がありまして、
事務所のデータ共有をしていたNASが壊れた・・・と!

こういうやつです。

当社の場合、NASにはあらゆるデータが入っておりまして、
個人のPCには基本的にデータは保存していないのです。
(モバイルPCなど紛失・盗難の可能性がありますし)

これは大変な事態ですよ・・・。
ボクが書き溜めていた審査請求の趣旨及び理由とか、
障害年金に関する長年集めてきたマニアックな資料とか
ぜーんぶここに入っております。

これが全て次元の彼方に行ってしまうと考えると、
もう考えただけで恐ろしい!

ということで、当社の誇るスーパーシステムエンジニア
兼障害年金マスターの白木さんがデータ復旧作業に当たり、
ボクは新しい体制を検討&構築するという仕事をしておりました。

こういうとき、人は悲しくなります。

起業家なんてものは所詮どこまで行っても起業家・・・
自分で想像したものしか実現せず、
また休日返上してでも自分以外にやる人はいないのです。
本当は悲しくはなりませんが笑

せっかくなので、もうこの際、
クラウドにサクッと移行することにしました。
もちろん有料プランですから、データ保全もOKです。
ランニングコストは結構かかりますが、必要経費です。

ちゃんとデータも一日で復旧できました。
RAID構成にしておいた自分、万歳。

というわけで今日も11時から通常営業しております。
お問い合わせお待ちしております。

Pocket

カテゴリー: そこはかとない話

2017/07/31

精神の障害の程度ってなんだ?(2)

Pocket

↓肝は議事録にあり。

精神の障害の程度ってなんだ?という記事で、

たとえば、障害認定基準においては就労について、
「仕事の種類、内容、就労状況、仕事場での援助、意思疎通等
 を十分に確認して日常生活能力を判断すること」としています。

実はここには、評価しがちな「ある項目」が入っていません。

そう、「就労をどの程度継続できているか」です。
これが入っていないのには、実はしっかり理由があるんです。

というようなことを書きました。

この続きを早く書け!と白木に急かされました。
いや、ま、まさか、忘れてるわけないじゃないですか・・・!

これは知的、発達障害において、評価項目が挙げられているのに
なぜここに就労期間が入っていないのか、
ということを書こうと思っていたのでした。

この答えは、認定基準を作るときの専門家会合にあります。

障害認定基準というのは、
実は毎年のように改定されているのですが、
H23年に精神の改定がありました。

専門家会合というのはこの改定のための会議のことで、
医師などの有識者がどのような改定を行うか話し合います。

それでこの「就労の継続期間」はですね、
この専門家会合で除かれたのです。事務局案では入っていました。
議事録には以下のようにあります。

事務局
発達障害の方は従事している期間があるのですが、知的の方は従事している期間を抜いています。前回は入れていましたが、知的障害の人たちにとってはあまりそぐわないのではないかという意見がありましたので抜いています。実際に長さではないと、長く勤めていられるから日常生活がよくなっていると見られるものではないので比較はできないという意見をいただきましたので、そこの部分を抜いています。

ほらね、あったでしょう?ちなみに発達においても,
この会議で以下のように委員が発言しました。

委員
(発達について)これも知的障害と同じで「期間」は要らないと思います。発達障害の場合は、長く就労していても特性が継続するので、だから支援が要らないという事にはならない。これは抜いたほうがいいと思います。

ね?発達障害も「就労期間」で
障害の状態を認定できるものではないから、
抜きましょうと明確に言ってますね。

でも実務では就労期間って、
バリバリ審査に含まれてますよね。
審査請求でも再審査請求でも就労を〇年継続しており、
これらを総合的に勘案すると・・・とか言ってます。

認定基準だけを見ているとわかりませんが、
議事録まで見るとこうした趣旨がよくわかります。

Pocket

カテゴリー: 障害年金。