2018/09/18

実務のないときの過ごし方。

Pocket

↓また開業日誌やりたいなー。

社労士試験も終わって、開業しようという方も多い時期ですね。

ボクも社労士としては脱サラ組でして、開業して3年目くらいに、
現況を赤裸々に語った「等身大開業日誌」というのを
同期の前ちんと一緒にやりました。

前ちんは新宿で大先生になってしまいましたが、
ボクは埼玉で変わらず、ボチボチとやっている次第です。

そんな前ちんとは、本当は今月、開業日誌的なセミナーを
やりたいねと話していたのですが、某所で皆さんご存知、
大人気の先輩社労士がセミナーをやっていた関係で、
早々に我々は勇気ある撤退を選択しました笑

最近のボクと言えば、障害年金の面談が多く
(通称:障害年金ストーム)が来まして、
各所で面談しながら、医師にお願いする意見書、
審査請求や再審査請求の趣旨及び理由を書いておりました。

当社の場合、テレワーク可能なようにしていますので、
外でも空き時間に多くの仕事ができるようになっています。

こういう実務って、やっていて楽しいんですよね。

人に会うのも好きですし、いろんなところに行ったり、
裁決や医学的な文献を読んで知識を吸収したり、
それをかみ砕いてアウトプットするのも好きです。

その結果がはっきり白黒ついて、
この業務が性に合っているんだと思います。

ただ、実務ばかりをやっていても、
「仕事に対する不安」ってあんまり解消されないんです。
仕事に対する不安というのは、極端な話、
明日あさって仕事があるかなーっていう不安です。

業務って結構波があるので、凪のような時期もあります。
嵐のときは誰でも必死にやりますので、問題は凪のときです。
その時期をどう過ごすかが、開業がうまくいくか、
事業として持続的に発展させていけるかに関わる気がします。

・・・そんな話をしようとしていたんですが、
セミナーは儚くもキャンセルとなりました笑

ちなみに、ボクはどんな風に過ごしているかというと、
来年前半から新事業を始める予定で、そのために動いています。
もちろん今やっている業務に関わる事業です。

もう少し具体的になったらご紹介したいと思います。

Pocket

2018/09/10

札幌支社営業再開について

Pocket

↓お見舞い申し上げます。

ご存知の通り、北海道で大きな地震がありました。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。

当社も札幌支社がありますが、停電等により影響を受け、
先週いっぱい、札幌支社については
営業を休止せざるを得ない状況でした。
本日より通常通りの営業を再開しております。

札幌に常駐している職員についても
地震当日には連絡が取れ、怪我等もありません。
また札幌で行っている業務はさいたま本社等でバックアップし、
特段、お客様に支障が出ることはありませんでした。

ご心配いただきました皆さまにはお礼を申し上げます。

今後、私たちができることを考え、行動していきたいと思います。

Pocket

カテゴリー: お知らせ

2018/08/27

社労士試験でした。

Pocket

↓おつかれさまでした。

ご存知の通り、昨日は社会保険労務士試験でした。

社労士開業者は、大体みんな社労士試験の時期になると、
直接的には関係がないものの、
「そろそろ社労士試験だな」くらいには
感じていると思います。

それは周りで受験者がいたり、というのもそうなのですが、
やはり自分自身がそれを乗り越えたことを思い出して、
我武者羅に勉強した時期があったな、と
振り返る時期なのだと思っています。

というわけでさっき試験センターのサイトを見たら、
問題が既に掲載されていましたので印刷して
パラパラっと見てみました。

む、難しい・・・H20年よりも、
もっと細かいところを聞かれるようになっている。
受験生は大変だ・・・。

これは完全に個人的な偏見ですが、
2年目で受かる人が一番すごいと思っています。

1年目で受かる人は勢いで持って行った人ですね。
分量的には1年で十分やり切れる量です。

抜き差しならぬ崖っぷち的な事情とか、
燃え尽きる前にやり切ってしまう、という方法で
合格ラインまで行ける気がします。

ただこの試験は最後にサイコロ投げる過程がありますから・・・。
これはもう仕方がない。そういう試験です。

もしそれで残念ながら2年目突入となった時には、
ここでたぶんやり切れる人とやり切れない人が
出てくるのではないだろうか、と。

ここで真価が問われる気がします。
どれだけ社労士資格を取りたいかですね。

1年目にサイコロ落ちで、2年目できちんと受かってくる人は
本当にすごい方だと思います。

Pocket

カテゴリー: そこはかとない話