2016/02/01

精神・知的障害に係る障害年金の認定の地域差に関する専門家検討会の最終回開催。

Pocket

↓傍聴は2/2の17時締切です。

障害基礎年金の地域差を是正するガイドラインを作成するための会議。

「精神・知的障害に係る障害年金の認定の地域差に関する専門家検討会」
2/4に最後の会合を行うこととなりました。

ガイドラインを作成し、パブリックコメントにかけた結果、
青木構成員曰く「通常にはない数」である400件近い意見が上がりました。

その後、本来は12月に最後の会合を開き、
1月から運用開始となる予定でしたが、
精神科七者懇談会が申し入れをし、
これがだいぶ効いて、さすがに厚労省も無視できず、
会合自体が遅れることとなりました。
(某厚労省からのルート曰く、ですが)

そして、延期となっていた会合がついに開かれます。

内容がどのようなものになるかは、ちょっと予想ができません。
ただ、障害基礎年金の認定を行う
「障害年金センター(仮称)」を設置するなど、
新しい動きというのも出てきています。

普通に考えれば、これができるならば
「地域差を埋めるガイドライン策定」というのは
そもそも必要がなかったわけですが、それ以外の目的があるのかな、
そしてそれが、新たに公開された議事録からも
なんとなーく見て取れるな、と感じています。

議事録の内容については
障害ねんきんナビのFBページでも少し書いています。
そちらもよろしければご覧ください。

ともあれ、最後の会合となりますので。
これは傍聴するしかないでしょう!ということで、
2月4日には厚労省に行って傍聴してきたいと思っています。

良い方向に少しでも進むことを祈るばかりです。
でも・・・そう簡単にはならないかな。

Pocket

カテゴリー: 障害年金。